ONE’S CUBO(ワンズキューボ)
ワンズキューボの「ワンズ(ONE’S)」は、
「だれでも」そして「あなたの」という意味。
「キューボ(CUBO)」は、
独自の設計手法に基づいた基本形となる立方体
「CUBE」と「BOX」を組み合わせた造語です。
お客様のアイデアをその「立方形」に組み合わせることで
世界に一つだけの家が出来上がります。
固定化された間取りにならず、自由度が高いとされている「ONE’S CUBO」
独自の設計手法と「JWOOD工法」を活用し、
住まいに応じた自由な間仕切り壁の設置や、簡便な間取り変更が可能となったため、
これまで木造軸組構造では困難とされていた「大空間」を実現することができます。
構造材には高強度・高精度の「JWOOD LVL」を使用し、
「JWOOD工法」では接合部に専用金物を使用することで、伝統的な在来工法と比較して最大耐力、約1.5倍もの強度を発揮します。
震度7を想定した加振実験にも10回連続で耐え抜いた実証もされており、その等級数値はすべてが最高ランクに値する、「耐震性等級3(最高等級)」「劣化対策等級3(最高等級)」まさに、地震に強く、長持ちする家として、安心・安全性が高い「長期優良住宅仕様」といえるでしょう。
全てのスタイルが1,000万円台代であり、上記仕様がすべて付いた安心のラインナップ
オープンキッチンスタイル
- 1階床面積 52.99㎡(16.03坪)
- 2階床面積 48.67㎡(14.72坪)
- 建築面積 52.99㎡(16.03坪)
- 延床面積 101.66㎡(30.75坪)
- たっぷりと光と風が取り込める「TUBE」を内包したオープンキッチンスタイルのLDK。
料理をしながらも家族とのコミュニケーションがとれ会話も弾みます。
コンパクトな空間設計でありながら、空間のゆとりと広がりが魅力的。
- エントランス横には大きめのクローゼットを配置。
デイリーユースのコートやゴルフバックなどの収納にも便利です。
- 1.5坪の広々とした洗面所は、収納を配置して、タオルや着替えなどをすぐに使える場所に仕舞えます。
- 単なるバルコニーとしてだけではなく、半外空間を愉しむ場としても活用できます。
インサイドガーデンと洋室の窓を開け放つと心地よい風が流れ込みます。
- 床まで伸びた窓が配置され、光をたっぷりと室内に取込みます。
家具のレイアウトがしやすい広い壁面も魅力的。
- 間口の広いウォークインクローゼットは収納物が一目で分かり、
使いやすさは抜群。季節物の洋服や小物など、入れ替え作業もラクラクです。
クローズキッチンスタイル
- 1階床面積 52.99㎡(16.03坪)
- 2階床面積 48.67㎡(14.72坪)
- 建設面積 52.99㎡(16.03坪)
- 延床面積 101.66㎡(30.75坪)
- 独立したキッチン空間としていますが、LDと直結した動線となっていますので、ほどよいつながりを感じることができます。
- エントランス横には大きめのクローゼットを配置。
デイリーユースのコートやゴルフバックなどの収納にも便利です。
- 1.5坪の広々とした洗面所は、収納を配置して、タオルや着替えなどをすぐに使える場所に仕舞えます。
- 単なるバルコニーとしてだけではなく、半外空間を愉しむ場としても活用できます。
インサイドガーデンと洋室の窓を開け放つと心地よい風が流れ込みます。
- 2階に3つの個室を配したプラン。全部屋にクローゼットを採用するなど、プライベート空間としての使い勝手にも配慮しています。
- 間口の広いウォークインクローゼットは収納物が一目で分かり、使いやすさは抜群。季節物の洋服や小物など、入れ替え作業もラクラクです。
オープンキッチンスタイル(ゾーン収納&分散配置)
- 1階床面積 52.99㎡(16.03坪)
- 2階床面積 48.67㎡(14.72坪)
- 建設面積 52.99㎡(16.03坪)
- 延床面積 101.66㎡(30.75坪)
- ワークスペースや収納豊富なパントリーが併設されたオープンキッチン。
水廻りへの動線も確保するなど、家事効率を追求した空間設計となっています。
- エントランス横には大きめのクローゼットを配置。
デイリーユースのコートやゴルフバックなどの収納にも便利です。
- 広々とした洗面所は、収納を配置して、タオルや着替えなどをすぐに使える場所に仕舞えます。
- 単なるバルコニーとしてだけではなく、半外空間を愉しむ場としても活用できます。
インサイドガーデンと洋室の窓を開け放つと心地よい風が流れ込みます。
- 壁面カウンターが特徴的なセカンドリビング&ホビールーム。
SOHOとしても活用できるマルチな空間です。
- 間口の広いウォークインクローゼットは収納物が一目で分かり、使いやすさは抜群。季節物の洋服や小物など、入れ替え作業もラクラクです。
ガレージハウス 趣味の家
- 1階床面積 52.99㎡(16.03坪)
- 2階床面積 52.99㎡(16.03坪)
- 建築面積 52.99㎡(16.03坪)
- 延床面積 105.98㎡(32.06坪)
- ガレージは車置場としてはもちろん、BBQやゴルフ練習、バイクメンテナンスなど趣味空間としても活躍。道具類をしまうのに便利な屋外収納も設置しています。
- 一階には、シューズクローゼット、ガレージ直結収納、階段下収納と3つの収納空間を配置。用途や大きさに合わせて活用できる適材適所の収納計画としています。
- 広々とした洗面所は、収納を配置して、タオルや着替えなどをすぐに使える場所に仕舞えます。
- 単なるバルコニーとしてだけではなく、半外空間を愉しむ場としても活用できます。
インサイドガーデンと洋室の窓を開け放つと心地よい風が流れ込みます。
- 家族のコミュニケーションに配慮し、すべての居室はリビングを通る動線に。
「おはよう」「いってきます」など、自然な会話が生まれます。
- クローゼットを介してつながる洋室。プライベートな空間でありながら、ほどよいつながりを感じる空間設計です。
ワイドLDKスタイル
- 1階床面積 47.20㎡(14.28坪)
- 2階床面積 41.40㎡(12.52坪)
- 建築面積 47.20㎡(14.28坪)
- 延床面積 88.60㎡(26.80坪)
- ガレージは車置場としてはもちろん、BBQやゴルフ練習、バイクメンテナンスなど趣味空間としても活躍。道具類をしまうのに便利な屋外収納も設置しています。
- 一階には、シューズクローゼット、ガレージ直結収納、階段下収納と3つの収納空間を配置。用途や大きさに合わせて活用できる適材適所の収納計画としています。
- 広々とした洗面所は、収納を配置して、タオルや着替えなどをすぐに使える場所に仕舞えます。
- 単なるバルコニーとしてだけではなく、半外空間を愉しむ場としても活用できます。
インサイドガーデンと洋室の窓を開け放つと心地よい風が流れ込みます。
- 家族のコミュニケーションに配慮し、すべての居室はリビングを通る動線に。
「おはよう」「いってきます」など、自然な会話が生まれます。
- クローゼットを介してつながる洋室。プライベートな空間でありながら、ほどよいつながりを感じる空間設計です。
ワイドLDKスタイル 大空間L+DKスタイル
- 1階床面積 49.68㎡(15.03坪)
- 2階床面積 46.37㎡(14.03坪)
- 建築面積 49.68㎡(15.03坪)
- 延床面積 96.05㎡(29.06坪)
- リビングとダイニングを雁行して配置することで、空間にほどよい仕切りとつながりを創出しました。また、雁行したレイアウトでありながら「TUBE」を内包することで、内と外とのつながりも楽しめる空間設計を実現しています。
- キッチンにはアイランドカウンターを配置し、作業効率と収納性を確保。散在しがちな小物類を一か所にまとめてしまえるミニパントリーも魅力です。
- 階段下の収納スペースは使い方次第。
子供の秘密基地やおもちゃ置き場としても大活躍。
- エントランス横には大きめのクローゼットを配置。
デイリーユースのコートやゴルフバックなどの収納にも便利です。
- 子ども部屋はドミトリータイプの「2室化」が可能。
廊下の大型クローゼットが、子ども部屋の収納力をカバーしています。
- バルコニー、洗面所、浴室を直線配置。
機能的な動線プランで家事もラクラク。
狭小間口対応スタイル
- 1階床面積 41.41㎡(12.53坪)
- 2階床面積 38.93㎡(11.78坪)
- 建築面積 41.41㎡(12.53坪)
- 延床面積 80.34㎡(24.31坪)
- コンパクトなエントランス横には、大きめのクローゼットを配置しています。
ゴルフバッグやコートなどの収納にも便利です。
- 居室の内部壁は大半が構造耐力に影響しない後間仕切壁です。
家族構成やライフステージの変化にも対応できます。
- キッチンは、パーティータイプを採用し、作業効率とリビング・ダイニングのつながりを
大切にしています。
- エントランス横には大きめのクローゼットを配置。
デイリーユースのコートやゴルフバックなどの収納にも便利です。
- キッチン横のミニパントリーは、カウンターを設置すればママコーナーなど
多様な使い方が可能です。
- 1.5坪のユーティリティーはキッチンと近く、
奥様の動線を最小限にし家事効率を高めてくれます。
ワイドLDKスタイル
- 1階床面積 52.18㎡(15.79坪)
- 2階床面積 48.46㎡(14.66坪)
- 建築面積 52.18㎡(15.79坪)
- 延床面積 100.64㎡(30.45坪)
- エントランス横には、大きなシューズクローゼットを配置。
ゴルフバッグやコート等もここに収納されることを想定しています。
- キッチンにはアイランドカウンターを配置し、作業効率と収納性を確保。キッチン横のミニパントリーには、散在しがちな小物類を一か所にまとめてしまうことが可能です。
- 2方向に開口を設けたLDKは、内と外を「TUBE」でつなぐことにより、開口部からの視線は広がり、心地よい空気の流れを感じることができます。
- 2階の居室、クローゼットの内部壁は大半が構造耐力に影響しない後間仕切壁です。家族構成やライフステージの変化にも対応できます。
- 奥行きのあるインサイドガーデンは単なるバルコニーとしてだけではなく、半外部空間を楽しむ場としても活用できます。
お洒落な大屋根スタイル
- 1階床面積 66.24㎡(20.03坪)
- 2階床面積 33.12㎡(10.01坪)
- 建築面積 66.24㎡(20.03坪)
- 延床面積 99.36㎡(30.06坪)
- エントランス横には、大きなシューズクローゼットを配置。
ゴルフバッグやコート等もここに収納されることを想定しています。
- 1階のテラスはバスルームから直接連動しています。
機能的な動線と装備が家事の負担を軽減します。
- キッチンスペースは十分な広さを確保しています。さらにキッチン横のミニパントリーには、散在しがちな小物類を一か所にまとめてしまうことが可能です。
- 階段・廊下・吹抜けを介して連なったホビールームは、家族構成の変化に伴い子供部屋にアレンジすることができます。トップライトから差し込む光も魅力的です。
- 子供部屋はコンパクトながらも勾配天井を活かし、3m以上の天井高を確保することでゆとりを演出しています。
愉しむ平屋スタイル
- 1階床面積 81.15㎡(24.55坪)
- ロフト面積 9.93㎡(3.01坪)
- 建築面積 81.15㎡(24.55坪)
- 延床面積 91.08㎡(27.56坪)
- 内部の土間は、趣味や生活シーンに合わせて様々な使い方ができます。土間空間と軒下空間は、開口部を開け放つことで一体的な空間として使用でき、室内外のつながりを深めています。
- 洗面室は軒下空間と隣接しています。
「洗う・干す」の理想的な作業動線となっています。
- キッチンにはアイランドカウンターを配置し、作業効率と収納性を確保。キッチン横のミニパントリーには、散在しがちな小物類を一か所にまとめてしまうことが可能です。
- 2方向に開口を設けたLDKは、内と外を「TUBE」でつなぐことにより、開口部からの視線は広がり、心地よい空気の流れを感じることができます。
- 居室、クローゼットの内部壁は大半が構造耐力に影響しない後間仕切壁です。
家族構成やライフステージの変化にも対応できます。
- エントランス横には、大きなシューズクローゼットを配置。
ゴルフバッグやコート等もここに収納されることを想定しています。