COLUMN
こんにちは!豊川の誠一建設です。
そろそろ年末に向けて、大掃除を始める方も多い季節。今年はコロナの影響で、断捨離や家の中の片付けに力を入れているという方もいらっしゃるかもしれません。
そんな方は、今がまさに新しいマイホームの収納プランを考えるチャンス!
今日は大掃除をしながら考えておきたい収納プランのポイントを誠一建設が解説します♪
■モノの量を大掃除で把握しよう!
大掃除や断捨離をしながらできるのが、モノの量の把握です。
普段は使わないけれど持っておきたいモノ。1年に1階くらいしか使わないモノ。もう少し使用する頻度は高いけれど、季節外になると使わないモノなど…。使用頻度ごとにどのくらいの量があるかをチェックしてみましょう。
また、衣類なら「衣装ケース何ケース分、靴は何足くらい・・・」などと把握しておくと、クローゼットや玄関収納の広さを考える際にも役立ちます。
■モノの住所を決めよう!
収納しやすい家づくりの基本は、モノの住所を決めるコト。
大きなモノは小屋裏収納や1-2階の間にトランクルームを作ったりするのもおすすめです。
例えば大きくて重いものは上げ下げがしやすい1.5階のトランクルームや1階に作った土間収納に作るのも良いでしょう。
1階から2階へと上がる階段の途中に約9畳のトランクルームを作ったお客様邸では、アウトドア用品などをトランクルームに収納。トランクルーム手前の空間に畳を敷き、のんびりと読書や仕事も楽しめるお部屋として活用しています。
また、トイレットペーパーや水などはストック買いするタイプなら、キッチンパントリーや玄関収納など、日用品のストックを置く場所も考えておきましょう。
収納プランは、コツを掴めばすっきりと考えられるものの、なかなかどこから始めたらいいかがわからないものです。
収納上手になれる家づくりを、誠一建設のコーディネーターがしっかりとサポートします。
まずは一緒にモノの量の把握から、始めてみませんか?気軽にご相談くださいね!
[関連記事]
家事ラクが嬉しいね! いつも片付いて見えるキッチンを作るには?
https://seiichikensetsu.co.jp/blog/?p=1594
〜家づくりAtoZ〜収納プランを考えるときに気をつけたいことって?
https://seiichikensetsu.co.jp/blog/?p=1308
★誠一建設の家づくり事例はこちらから