豊川市、豊橋市で注文住宅・デザイン住宅なら工務店SEIICHI(誠一建設)へ

〒442-0043 愛知県豊川市新宿町一丁目17番5

メガメニュー を開く

■HOME(夢の注文住宅、こだわりの建売をあなたの手に。)

お客様の声INTERVIEW

  • Feel free to visit US! You are welcome anytime! MEETS SEIICHI
  • 土地のこと お金のこと無料相談会実施中! ご希望の方はご予約・ご相談ください! Tel.0533-56-7617 メールでのご予約 お問い合わせボタン 資料請求ボタン
  • Loaded with local events! EVENT
  • 街の、 小さな工務店。SEIICHI TOYOKAWA 株式会社 誠一建設 コンセプトをもっと詳しく
  • SEIICHI TOYOKAWA 家づくりのこだわり
  • Works 誠一建設の施工事例 施工事例一覧へ
  • INTERVIEW お施主様に暮らしを インタビュー!
  • FLOW 土地探しからアフターフォローまで
  • NEWS 新しいお知らせ
  • COMPANY SEIICHI TOYOKAWA 株式会社 誠一建設

    〒442-0043
    愛知県豊川市新宿町一丁目17番5 OPEN 9:00 ~ CLOSE 17:00
    定休日:水曜日 木曜日
  • SEIICHI STAFF
  • STAFF BLOG スタッフブログ
  • facebook
  • Instagram

お客様の声

INTERVIEW

私たちの望みをかなえた理想の家が出来上がりました!

豊川市 I様邸

子供のことを考えると、早めに家を建てておきたいと思ったことが始まりでした。

もともと家づくりについては結婚をしてから考えていましたが、家族が増えて子供の将来も含めて夫婦で話をしている時に、自然と家づくりの話が多くなり、せっかく保育園や幼稚園、小学校に入って友達が出来たあとで、転校をさせてしまうのは可愛そうだなということで家づくりを真剣に考え始めました。

 

妻が小学生だった頃、新築を建てたことをきっかけに引越しをすることで校区が変わってしまい、友達と離れてしまったことがずっと記憶に残っていた事もあり、子供に同じ思いはさせたくないという気持ちが大きく、その前に家づくりをスタートさせました。

 

家づくりをしようと決めてから実際に住み始めるまでに2年ほどの期間がありましたが、子供の入園に間に合ってよかったです。

近くには妻の実家もあるので、何かあった時にも安心ですね。


 

自分たちの望みを叶えて貰えると思った工務店にやっと会えました!

家づくりをする上で迷ったところは、土地を決めることと工務店を見つけるところでした。

家を建てたいと思っていたエリアは新しい家が多いのですが、土地が売りに出されるとすぐに売れてしまうので、探すのが大変でした。

この土地がいいなと思って話を聞きに行っても、既に売れてしまっていたという事も何度かありました。

それでも、時間は掛かりましたが今の土地を見つけることが出来て満足です!

 

土地を見つけてからは工務店探しが始まりました。

最初のうちはハウスメーカーを見て回っていたり、資料請求を10社以上したりして、図面を書いてもらったところは4社ほどありました。

でも、その4社で「ここにしよう!」と思うことが出来なかったのです。

どの会社も間取りの自由さだったり、細かいところの要求を聞いてもらえなかったりとなかなか思い通りに進めることが出来なかったのです。

さらに予算内で自分たちのイメージする形にしたいと思った時に、ピッタリと当てはまるところがなかった事も事実でした。

 

そんな時に私の友達が設計士に家づくりをお願いしていたという事を聞き、その設計士の方を紹介していただいた時に知ったのが誠一建設さんだったんです。

ここからお話を聞いていったのですが、自分たちのイメージにもピッタリ合いそうだし、何より細かいところにまで気を配ってくれそうだと感じたところが話を聞いていくきっかけになりました。


 

思い通り細やかな対応と私たちの要望を色々なカタチで叶えてくれたことに満足しています。

話を聞いていこうと思ったきっかけは私たちのイメージをカタチにしてくれそうだというところからでしたが、実際に話をしていると、担当の方もすごく誠実で、私たちの考えに合わせるように家づくりをリードしてくれていたのでとても話しやすく、家づくり自体もスムーズに進んでいきました。

 

家づくりを考え始めてから誠一建設さんにお願いしようと決めるまで約1年半かかりましたが、最後まで迷ってよかったと思っています。

あの時に迷ってなかったら誠一建設さんに巡り会う事もなかったですし、満足いく家づくりが出来なかったのではと思ってしまいますからね。


 

私たちのイメージが本当にカタチになるのか、実は半信半疑でした。

誠一建設さんにお願いしようと決めた後でも、本当にイメージ通りに出来るのかな?という不安はありました。

妻の要望でフレンチカントリーのようなテーマの家を作りたいと思っていて、何度も打ち合わせを行いましたが、実際にカタチになって行くまでは、心の片隅には「大丈夫かな?」という気持ちがあったのを覚えています。

 

ただ家づくりが進んでいくとかなり私たちのイメージ通りに形作られて行くのを見て、とても安心できました。

すごい細かいところにまで気を遣ってくれていたので誠一建設さんでお願いしてよかったなと思っています。

 

フレンチカントリーの造りやクール暖の導入

妻はフレンチカントリーのようなテーマの家づくりがしたいという願いがあったので、内装にはかなりこだわりました。

私は妻にある程度を任せ、家族が楽しく過ごせればいいと思っていました。

ただ地震に強い家や、暖かくて過ごしやすい家にしたいという思いはありました。

 

さらに今回はクール暖と言う設備を導入しているのですが、とても満足しています。

実際に1年経ってみて、快適に過ごすことができましたが、温度調節が意外と難しくもっと良い環境を作ることも出来たのかな?と思います。

 

クール暖には水温と湿度の設定があるため、この2つをうまく調節することが難しく、最初のうちは戸惑いました。

また人が増えるとクーラーと違って簡単に設定することができないため、一気に涼しくしたり温度を急激に変化させると言う事は難しいのが難点です。

ただ部屋中の温度を一定に保つ事はとても得意であり、夏場のトイレや脱衣所も快適に過ごすことができます。

特に冬は夜にトイレに起きたときに凍えるような寒さを感じることもなくなりました。

また朝起きる時が苦痛ではなくなりましたね(笑)

 

他にもこだわったところとして外壁と天井以外の内壁をぬりかべにしております。

奥様のイメージの中でぬりかべの家に住みたいと言う希望もあったので、誠一建設さんにお願いをしてぬりかべにしてもらいました。

ぬりかべはどうしてもやりたかったので、取り入れていただいてとても感謝しています。

後は無垢材も使用したかったので、1階は無垢材を使用しています。

建具は既製品だったり作って貰ったものなど様々ですが、色選びにすごくこだわりました。

部屋全体のバランスを統一しようと思った時に、どんな色で纏めたらいいのかとかなり迷ってしまったので、誠一建設さんの担当の方にもお願いをして、いくつか案を出してもらいました。

カラーコーディネーターの方が家全体を見ながら、「緑が嫌いでなければ緑もありますよ」と言っていただけたので、最終的に緑色の建具を中心に取り入れたりもしました。

 

お気に入りの我が家で理想の暮らしが送れています。

間取りは私たちの要望を誠一建設さんか叶えてくれて、すごく気にいっています。

それと全館空調入れて良かったなと感じています。

また4キロのソーラーパネルを入れているのですが、売電と電気料金を1年間で比較すると、売電の方が若干高くなるので電気代は実質かかっていません。家はオール電化なので家計はすごく助かっています。

こんなにいい暮らしができて、電気代も掛からないなんてまるで夢のようです(笑)

 

ぜひ誠一建設さんであなただけの夢を叶えてみてはいかがでしょうか。

細かい要求も色々と対応していただけるので、安心してお任せすることができました。

困ったことがあった場合でもすぐに駆けつけてくれて一緒に考えてくれるので頼りになりました。

あなたがしたい暮らし、あなたのこだわりをしっかり伝えれば、誠一建設さんはきっと応えてくれると思います。

 

Gallery

contact

家づくりのことならお気軽にお問い合わせください。

メールでのお問い合わせはこちらメールでのお問い合わせはこちら
女性スタッフ
【豊川/岡崎/豊橋/新城】 Copyright© 2021 株式会社誠一建設. All Rights Reserved. Created by Co.