COLUMN

キッチンやカウンターの高さはどう決めればいい?建築家がアドバイス【快適な住まいづくりのための基本知識】


 
豊川・豊橋・蒲郡エリアで、あたりまえを超える家づくりをご提案している誠一建設です。
毎日使うキッチンや作業カウンターは、住う人の身長に合わせて高さを決めておけば、料理や片付け中の体への負担が軽減されて暮らしが快適になります。

そこで、今回は、誠一建設の建築デザイナーに、実際に住まいをプランニングする際に、どうやってキッチンやカウンターの高さを決めればいいのか解説してもらいました!

キッチンの作業台の高さはどう決めればいい?


 
キッチンの作業台の高さは、身長をもとに決めていくのが一般的です。日本のキッチンメーカーでは、作業台の高さは80〜85cmの間で設定できます。
使いやすいキッチンカウンターの高さの目安は次の計算式で計算できます。
「(身長÷2)+5㎝」
例えば、身長160cmの方なら、85cmがちょうどいい高さに。ただし、普段スリッパを履く方なら、スリッパの高さも考慮して計算してみるといいでしょう。

キッチンカウンターの高さはどう決めればいい?

ホテルライク
 
リビングやダイニングに面しているキッチンカウンター。
朝食はキッチンカウンターの前にスツールを並べて、カウンターで済ませてしまうという方もいらっしゃるかもしれません。カウンターの高さも、どうやって使うかによって高さを決めていきましょう。
例えば、椅子に座って食事などをする予定なら、使う椅子の高さにもよりますが70〜75cmの高さが使いやすい寸法です。また、立ってカウンターを使うことが多いなら、80〜90cmを目安にするといいでしょう。

レンジフードの高さはどうすればいい?

レンジフード
 
コンロの上に作られるレンジフードは、料理中に出た湯気や匂いを排出してくれる大切な設備です。
このレンジフードの高さは、火元から80cm以上離さなければならないと法律で決まっています。日本の住宅メーカーでは大体床から165cmくらいの高さに設計されていることが多く、背が高い方の場合レンジフードにぶつかってしまう可能性があります。もし心配な方は、ショールームなどで実際に確かめながら、「どのくらいの高さがいいのか」相談してみましょう。
 
誠一建設では、個別の相談会を開催しておりますので、お家づくりに関する気になる事やお悩みをお気軽にご相談ください。

【2024年7月14日(日)】新城市にてオープンハウス開催!

誠一建設オープンハウス
 
電気代が高騰している今、ますます「断熱性能」に注目が集まっています!
7/14(日)開催のオープンハウスでは、実際のお施主様のお家で「エアコン1台でどれだけ快適か?」を体感できます。当日は、家の中の見学・全館空調についての説明・屋根裏の空調やパッシブエアコンを見学・お施主様への質問を予定しています。
ぜひ、お気軽にご予約のうえご来場くださいませ。

新城市にてオープンハウス開催!-夏でも涼しい断熱性能体感会-

開催日時:2024年7月14日(日)➀10:00 ②11:00 ➂13:00 ④14:00 ⑤15:00 (各回1時間程度)
開催場所:新城市内※実際のお施主様の家になります。
プライバシー保護のためお申し込み時に詳しい場所をお伝えさせていただきます。
申込方法:お電話(0533-56-7617)もしくは以下のフォームからお気軽にお申込みください

一覧に戻る