PERFORMANCE

性 能

性 能

災害にも強く
温熱環境が整う快適な住まい

なぜ私たちは、あたりまえを超えようとまで住宅性能の向上に努めてきたのか。
それは、そこに住まうご家族の命に関わるからです。
お客様ご一家が、万一の災害時にも安全性を確保でき、快適な温熱環境と空気環境のもとでいつまでもすこやかに暮らすことができるよう、より安全・快適な家づくりをご提供することが、私たちの使命です。

温熱環境が整う快適な住まい

温熱環境

温熱環境のエキスパートとともに
数値以上の快適さを追求

理想の温熱環境とは?

夏は涼しく、冬は暖かく。年中快適な温度と湿度が保たれ、心地よく過ごせる住宅環境のことです。
冷暖房を極力使わず、家計や地球環境にやさしい環境で暮らすことができます。四季を通じて快適で、結露やカビなどに悩まされない家が理想の温熱環境です。

十分な断熱・気密性能を備えていない住宅の温熱環境は、健康に影響を与えることもあります。
そこで、誠一建設では、高気密・高断熱の構造、パッシブデザインの採用、そして精度の高い温熱設計によって、一邸ごとに理想の温熱環境を実現します。

温熱環境を創造するメリット

  • できるだけ冷暖房を使わなくとも快適な温度になるので地球にやさしくエコ
  • エネルギーをできるだけ消費しない住宅になるので家計にやさしい
  • カビやダニの原因となる結露を防ぐ
  • 快適な環境で過ごせるので家族の健康にも良い
  • お子様のアレルギーなどで気になるダニの繁殖を抑えられる
こだわりのデザイン住宅

太陽の光や自然の風などの
自然エネルギーを有効利用。
快適&省エネな住環境
「パッシブデザイン」

「パッシブデザイン」とは、エアコンなどの住宅設備にできるだけ頼らず、太陽の光や自然の風といった自然エネルギーを有効利用して、快適な家を目指すという設計思想・設計手法です。

誠一建設では、住宅プランの前に必ず建築現場へ行き、隣家などの遮蔽物の高さを確認してから太陽の向きや高度を調査します。
そして、3Dソフトを使用して太陽の動きをシミュレーションして、建物の出入り口や壁・窓などの位置や大きさを決定。このようにして、季節ごとに変わる太陽光の日射角度や立地によってかわる風向きに合わせた設計を行い、快適&省エネな住環境をご提案します。

パッシブデザイン

本当に快適で省エネな住まいは
「高気密・高断熱」だけでは
成り立ちません。


地球温暖化や異常気象、あるいは光熱費の高騰などの影響を考えると、これからは、四季を通じて快適で、しかもエネルギーをできるだけ消費しない家を建てることが大前提です。そのため、最近では「高気密・高断熱」を売りにした住宅が数多く販売されています。
しかし、実際に住んでみると、夏の暑さや冬の寒さが気になり、省エネ効果も期待通り得られないというケースが多いようです。
つまり、年中快適・省エネな暮らしは高気密・高断熱だけでは成り立たないのです。

そこで誠一建設では、住宅熱環境コンサルタントである株式会社simsim代表取締役・島敬雄氏の監修のもとで1邸ごとの温熱環境を徹底的に追求し、四季を通じて快適で、カビやダニの原因となる結露を防ぐ家をご提供しています。

温熱環境シミュレーションを
1棟ごとに実施

温熱環境シミュレーション

温熱シミュレーションによる日照時間の予測

温熱環境シミュレーション

左)予測の日当たり  右)実際の日当たり

温熱シミュレーションとは、住宅の断熱性能や冷暖房システム、屋外の気候などをもとに、屋内の温度や湿度を予測するツールです。その予測結果をもとに、建物や設備の改良を検討したり、より快適な温熱環境を実現する方法を見つけたりできるだけでなく、エネルギーの使い方や省エネ対策にも役立ちます。

温熱シミュレーションの流れ

step1
Step1

1邸ごとの平面プランがある程度決まったら、温熱環境の専門家が内容を確認。HEAT20のG2グレードに相当する性能があるかをチェックします。

step2
Step2

専用のソフトを使って、温熱環境シミュレーションを行います。10分ごとの太陽の角度の変化や、その家でご家族がどのように生活しているかなど、さまざまな条件を事細かくソフトに入力し、LDKが18℃以下にならないかを検証します。

step3
Step3

シミュレーションの結果はお施主様にすべて開示し、データ結果にご納得いただいたうえで工事を進めていきます。

換気

高気密・高断熱だからこそ
しっかり考えたい「換気」のこと

外気と冷暖房消費エネルギーの
バランスを考えることが重要

住宅の断熱・気密性能が高まると冷暖房の効きが良くなりますが、建物の隙間が少なくなり、昔の家のように換気が自然に行われることはなくなりました。室内の換気が悪くなると、下記のようになります。

  • 建材や家具、家庭用品などから生じる化学物質が室内にこもりやすくなる
  • 水蒸気や二酸化炭素の濃度も上昇して、空気質が悪化
  • ウイルスリスクが高まる
  • 部屋のニオイもこもる

そのため現在は、室内の空気を24時間入れ替える換気設備の設置が建築基準法で義務付けられています。 ただし、換気を行うということは外気を室内に取り込むことなので、冷暖房の消費エネルギーは増加します。
したがって室内の換気を考える際には、バランスを考えることが重要です。

 

「ルフロ400」による第3種換気を標準採用

誠一建設では、機械換気システム「ルフロ400」による第3種換気を標準採用しています。 第3種換気は、給気・排気共に機械で行う第1種換気に比べて初期費用・メンテナンス費用共にリーズナブル。設備もシンプルなので、長く使い続けることを考えると、とてもメリットが大きいと考えています。 誠一建設が採用している「ルフロ400」は、第3種換気の中でも、ダクト式。ダクト式とは、各部屋にダクトを設置することで、家の中の空気をムラなく換気できます。 「ルフロ400」についての詳しい内容は、下記よりご覧ください。

耐震性能

耐震性能に優れた家づくり

お客様が安心して
一生住み続けられるように
確実性の高い耐震性能を立証

誠一建設では、頑強な基礎と構造によって、耐震等級の最高レベルに相当する「耐震等級3」を超える強さを備えた住宅をご提供しています。
ひと口に「耐震等級3」といっても、実際は1棟ごとの住宅によって耐震性に誤差が生じます。そこで、1棟ごとに緻密な「許容応力度計算」で、 より確実性の高い耐震性能を立証します。※「許容応力度計算」とは、建物が外部から地震の揺れなどの様々な力を受けたときに、建物の構造部材に損傷が生じないかを確認するための計算です。


さらに、「耐震シミュレーションWallstat(ウォルスタット)」を用いて、耐震性能を「見える化」し、建築予定の住宅の耐震性を確認しています。 こうした「耐震等級3」、「許容応力度計算」、「耐震シミュレーションWallstat(ウォルスタット)」によって、耐震性能に優れた家づくりを手掛けています。

耐震性について、より詳しい解説は下記リンクよりご確認ください。

誠一建設をもっと詳しく知りたい方はこちら